さらに進化したハイエンドモデル
光も魔法も、手軽さも。すべてがこの一台に。
ようこそ、夢と魔法のシアターへ
リビングの景色を変える、超短焦点プロジェクター
新しいテレビ体験
ワイヤレスHDMIさらに進化して登場
歌い出そう、ボタンひとつで。
2024.06.22
自分で描いたイラストが動き出す、大画面に投影して育て要素もある! そんなインタラクティブなアプリを、アラジンXシリーズで楽しむ事ができます。 自分の絵を動かそう・ユーザー参加型アプリ「マジカルスケッチ」 子供達の描くイラスト作品の数々を、大切な家族の思い出として保存して楽しんでもらいたい。そんな思いから開発された「マジカルスケッチ」。 見るだけではない、体験できるアプリになっています。 水族館がテーマ・海のいきものイラストを投影しよう 「マジカルスケッチ」では、ユーザーが描いたイラストを海の映像の中で泳がせる事ができます。 また、餌をあげて飼育する機能もあるので、家族で世界で1つだけの...
READ MORE >
健康志向の高まりや、ネット配信サービスの定着から、自宅でのヨガやフィットネスに関心が集まっています。ヨガやフィットネスは、スポーツが苦手な方でも取り組みやすいため、おすすめされる事が多い運動です。 この記事では、自宅でのオンラインヨガ・フィットネスのメリット・デメリット、続けるコツなどを解説します。 自宅でオンラインヨガ・フィットネスのメリット・デメリット ここでは、自宅でオンラインヨガ・フィットネスを行うメリットやデメリットについて解説します。 自宅でオンラインヨガ・フィットネスのメリット 初心者でも始めやすい 出かけて行く手間、往復の時間を節約できる 人目を気にせずレッスン...
2024.06.21
今、動画配信やSNSで話題の「スイカゲーム」。 ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)でダウンロード可能ですが、実はプロジェクターに搭載するために開発されたのが始まりのゲームです。 この記事では、スイカゲームの概要、フルーツのシンカ、ゲームを遊べるデバイス、高得点が出やすい遊び方を解説します。 >> スイカゲーム100万DL突破記念特設ページはこちら スイカゲームはプロジェクターに搭載するために開発された 「スイカゲーム」は、照明一体型プロジェクター「Aladdin X」シリーズに搭載するために開発されました。 プロジェクターに標準搭載され、大画...
画像出典:ABEMA 人気の動画配信サービス「ABEMA」は、24時間、様々なジャンルの映像作品や番組、スポーツ等を視聴できます。 スマホやタブレットのアプリで手軽に視聴可能なのも人気の理由ですが、プロジェクターの大画面で迫力のある映像を楽しむのもオススメです。 この記事では、ABEMAをプロジェクターで見る方法や、見られないときの対処方法などを解説します。 ABEMAの視聴方法|無料視聴とABEMAプレミアム登録でできる事 ここでは、ABEMAの視聴の仕方や、有料プランのABEMAプレミアムで出来る事などを解説します。 ABEMAの視聴の仕方 ABEMAプレミアムで視...
プロジェクターの映像の見え方に関係する「コントラスト比」。 この記事では、コントラスト比とは何か、その種類や違い、使用目的に合わせた選び方などを解説します。 コントラスト比とは明暗の比率 コントラスト比とは、「映像の最も明るい白と最も暗い黒の明るさの比率」を表します。 その数値が大きいほど、明るい部分と暗い部分の差が大きくなり、映像がはっきりと映しだされます。 表記の仕方は「3000:1」や「1000:1」など、「最も明るい部分の明るさ:最も暗い部分の明るさ」として示されます。 暗い部分を1とした際の、明るい部分との差が分かるようになっています。 コントラスト比が高い...
お客様がお使いのInternetExplorerブラウザは、本サイトに対応しておりません。恐れ入りますが、ほかのブラウザ(ChromeやSafari等)をお使いください
Google Chromeをダウンロード
×閉じる