Skip to content

新しいテレビ体験

インテリアを邪魔しない、場所を取らない、コードレスで掃除がいらない、子どもやペットによる転倒のリスクがない、テレビ超えの大画面、これはAladdin X(アラジン エックス)が実現した新しいテレビ体験です。購入者のうち、45%のユーザーはAladdin Xシリーズ経由でテレビ番組を視聴し、10%のユーザーは毎日利用しています。

テレビ番組を投影している様子

テレビ番組を見るには

本体に搭載されている「テレビ」アプリを自宅のレコーダーまたはTVチューナーとネット連携することで、 放送中の地デジテレビ番組やレコーダーの録画番組をAladdin Xで投影することが可能です。
DTCP-IP対応のレコーダーなら、ほとんど利用できます。

接続方法

ご自宅のDLNA対応レコーダーと接続してテレビをご覧になる場合には、本体のAladdin Storeでお買い求めいただける有料コンテンツのライセンスキー(税込900円)が必要となります。

  • ① Aladdin X対応のテレビチューナーやレコーダーを、ご家庭の壁面テレビ端子と無線LANのネットワークに接続します。接続する無線LANは、Aladdin X本体が接続している無線LANと同じ必要があります。
    1. ※1 テレビチューナーやレコーダーの基本設定は、各機器の取扱説明書をご確認ください。
    2. ※2 チューナーやレコーダーのDLNA機能はONにしてください。
    3. ※3 Aladdin Xの本体で、チューナーやレコーダーの設定画面を表示することはできません。
    4. ※4 「テレビ」アプリは、すべてのDTCP-IP対応レコーダー・チューナーとの接続動作を保証するものではありません。接続確認済みレコーダーは、こちらからご確認ください。
  • ②アプリ「テレビ」を立ち上げ、一覧画面に、接続機器が表示されたら、ネットワーク設定は完了です。 テレビアプリを立ち上げる前の本体画面
  • ③表示された接続機器を選択し、表示された「ライブチューナー」もしくは「放送番組」から地上波テレビなどを閲覧できます。 テレビアプリ内の接続機器一覧画面

    ※CS/BSでの、ライブ放送・録画番組において、二か国語放送は視聴できません。

推奨テレビチューナー

まだレコーダーやテレビチューナーをお持ちでない場合は、ピクセラ社のXit AirBox(100/110/120)を推奨いたします。コンパクトなデザインで、テレビ画面の優れた操作性、そして、業界初のクラウド録画も可能です。
詳しくはこちら

テレビモード

テレビモードを有効にするにはシステム環境設定で設定できます

システム環境設定の「テレビモード」から、テレビモードを有効にすれば、Aladdin Xがまるでテレビのように、電源をつけるだけで、すぐにテレビ画面を表示できます。

テレビの進化形
「未来の壁」

いつでも手軽に映画やドラマが楽しめるほか、部屋の雰囲気を変えるインテリアコンテンツ、親子のコミュニケーションに役立つコンテンツ、暮らしを快適にするコンテンツなど、Aladdin Xならではのコンテンツと生活空間体験がどんどん進化していきます。
詳しくはこちら

日常生活のシーンごとに壁が変化する様はまさに未来の壁
サイトエアーボックスイメージ

18,800円(税・送料込)

今すぐ購入

さらに進化した
ハイエンドモデル

Aladdin X2 Plus(アラジン エックス ツー プラス)・2年間保証付

99,950円(税・送料込)

今すぐ購入

光の魔法も、手軽さも。
すべてがこの一台に。

Aladdin X2 Light

76,850円(税・送料込)

今すぐ購入

ようこそ、
夢と魔法のシアターへ

Aladdin Marca Max(アラジン マルカ マックス)

284,850円(税・送料込)

今すぐ購入
比較ページへ