この記事では、iPhoneとプロジェクターの接続種類や繋ぎ方、映らない場合の原因や、映像配信を1番簡単に楽しむ方法などを解説します。
iPhoneとプロジェクターの接続方法は2種類
iPhoneとプロジェクター本体の接続方法には、- 無線ミラーリング
- 有線ミラーリング
ここでは、無線、有線接続のやり方、それぞれの特徴や必要なもの、メリット・デメリットを解説します。
iPhoneとプロジェクターの接続|無線、有線ミラーリングのやり方
無線ミラーリングのやり方
- iPhoneとプロジェクター本体を、同じWi-Fiに接続する
- iPhoneのAirPlayを用いて、映像を投影する
有線ミラーリングのやり方
- プロジェクター本体とiPhoneとを、純正のApple Lightning - Digital AVアダプタで接続する。
- プロジェクター本体の出力モードを【HDMIモード】にし、iPhoneで投影したい映像を選択する。
無線ミラーリング|必要なもの・メリットデメリット
無線ミラーリングとは、iPhoneとプロジェクター本体をケーブルは使用しない無線接続で繋ぎ、映像を投影する接続方法です。無線ミラーリングに必要なもの
- iPhone
- Wi-Fi接続可能なプロジェクター(Android OSなどのOSを搭載したプロジェクター)
- Wi-Fi環境
無線ミラーリングのメリット
- 手間のかかる配線がいらない
- ケーブルが不要なので、空間もすっきりと使える
無線ミラーリングのデメリット
- 電波の状態によって、接続が不安定になった場合は、投影の遅延や途切れが発生する場合がある
- アプリの著作権保護による仕様により、視聴制限のかかる映像が多い
有線ミラーリング|必要なもの・メリットデメリット
有線ミラーリングとは、iPhoneとプロジェクター本体とを、ケーブルで繋いで映像を投影する接続方法です。有線ミラーリングに必要なもの
- iPhone
- HDMI接続が可能なプロジェクター本体
- 純正のApple Lightning - Digital AVアダプタ
※HDMI変換アダプタ以外に、VGA接続用の変換アダプタもあり。プロジェクター本体にHDMI端子、VGA端子の両方がある場合は、他の製品でも対応の多いHDMI端子を使っての接続がおすすめです。
有線ミラーリングのメリット
- プロジェクターのOS搭載が不要
- アプリ側に制限がかかっている場合を除き、投影できる映像の制約がほぼ無い
有線ミラーリングのデメリット
- 専用のアダプタを使用する必要がある
- 配線が必須なので、多少手間がかかる
iPhoneを接続する場合に必要なプロジェクターの機能
iPhoneに対応したアダプターなどが揃っていても、プロジェクター側の機能が無いと接続する事ができません。iPhoneと接続したい場合は、プロジェクター本体に以下の機能があるかも確認しておきましょう。
- Wi-fi対応
- HDMI接続対応
- Android OSやAndroid TV OS搭載
スマホと無線接続するためのケーブルなどが不要になる、接続が簡単になる等のメリットがあります。
iPhoneの映像がプロジェクターに映らない原因とチェックポイント
接続が完了しても映像が映らない場合は、以下の点を確認してみましょう。DRM(著作権保護機能)の視聴制限
配信サービスや映像自体に、DRM(著作権保護機能)がつけられているものは、iphoneとプロジェクターを接続しても、視聴制限がかかる場合があります。無線接続の場合、また、有線接続でも純正のアダプターを使用していない場合などに多く見受けられるので、対応している機器を使用する事をおすすめします。
関連記事:
HDCPとは|HDMI接続に注意!動画視聴、対応・非対応解説
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/hdcp-drm-projector
プロジェクター本体の入力検出
プロジェクター本体の出力モードが、iphoneとの接続と異なっているかもしれません。プロジェクター本体、または付属リモコンでプロジェクターの入力切替を行いましょう。
ケーブルのゆるみ、断線などの不具合
iPhoneの映像が映らない原因として、ケーブルがきちんと刺さっていない、または使用中に外れてしまっていることがあります。
プロジェクター側、iPhone側のケーブルをそれぞれ一度抜き差しし、接続し直してみましょう。
また、ケーブルは外から問題無いように見えても、内部で断線している場合もあります。
その場合は、新品のケーブルと交換する必要があります。
手軽に映像配信を見たい場合は対応のプロジェクターがおすすめ
iPhone内の映像を映したいなら、ここまでの有線、無線接続の方法で投影、視聴が可能です。iPhone上の映像配信アプリをプロジェクターで映したいという事であれば、初めから配信サービス対応のあるプロジェクターが断然おすすめです。
- 手間のかかる接続が不要
- 接続コードも増えずに省スペースで楽しめる
- DRM(著作権保護機能)の視聴制限もクリアしやすく、見られる作品が各段に増える
- 無線や配信サービス対応があり、モバイル型なら場所を選ばず映像が楽しめる
Aladdin X(アラジン エックス)シリーズなら無線対応、人気の動画配信サービスも充実
照明一体型のプロジェクターAladdin X(アラジン エックス)シリーズなら、人気の動画配信サービスに最初から対応しているので、面倒な接続が一切不要ですぐに大画面の映像生活が楽しめます。2022年12月からは、TVerの公式搭載もされ、ますます活躍シーンが増えています。
対応の動画配信サービス
TVer / hulu / abema / dアニメストア / WOWOW / U-NEXT / FOD他 順次対応
照明一体型3in1プロジェクター・Aladdin X2 Plus(アラジン エックス 2 プラス) 超短焦点プロジェクター・Marca(アラジン マルカ) Aladdin X2 PlusはAndroid OS、Aladdin MarcaはAladdin OS搭載で、AirPlayやホームネットワークなどミラーリング対応もおまかせです。 iPhone内の映像を大画面に投影して楽しむのもスムーズ、映像配信は元から対応が豊富なので面倒な配線も不要なAladdin X(アラジン エックス)シリーズで、様々なシーンに対応可能です。
関連記事:
「TVerをプロジェクターで見る方法|搭載モデル、HDMI接続」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/tver-projector
「プロジェクターでNetflixが見られない原因、見る方法を解説」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/netflix-projector
「プロジェクターのWi-Fi接続、メリット・デメリット、選び方解説」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/wi-fi-projector