2025年度・隅田川、大曲|花火大会をプロジェクターで|中継やネット見る方法

2025.07.12

2025年度も、多数の花火大会が開催予定です。
この記事では、主な花火大会の開催日程や特徴、テレビでの中継・放送はどこで見られるか、配信予定、プロジェクターの大画面で楽しむ方法を解説します。

2025年も続々テレビ中継!大規模花火大会

ここでは、主な花火大会の開催日程と、中継チャンネル、ライブカメラや見逃し配信の有無などを解説します。

花火大会名 日時 中継・放送 YouTubeライブカメラ 見逃し配信
隅田川花火大会 7月26日(土) 昨年中継あり
テレビ東京
配信未定※昨年配信あり
TBS隅田川花火大会ライブカメラ
未定
天神祭奉納花火 7月25日(金) 昨年中継あり
テレビ大阪
配信未定※昨年配信あり
朝日新聞天神祭奉納花火ライブカメラ
-
◎ぎおん柏崎まつり
海の大花火大会
7月26日(土) 昨年中継あり
BSフジ
配信未定※昨年配信あり
NCTぎおん柏崎まつり
海の大花火大会ライブカメラ
-

第73回小山の花火2025

9月23日(火・祝) 中継未定※昨年中継あり
テレビ小山
配信未定
小山の花火ライブカメラ
-
2025長岡まつり大花火大会 8月2日(土)、3日(日) 中継未定※昨年中継あり
Jテレ
配信未定※昨年配信あり
長岡まつり大花火大会ライブカメラ
-
岡崎城大花火 8月2日(土) 昨年中継あり
テレビ愛知
配信未定※昨年配信あり
岡崎城下家康公夏まつり花火大会ライブカメラ
-
第37回なにわ淀川花火大会 10月18日(土) テレビ大阪 19:30~ 配信未定※昨年配信あり
MBSなにわ淀川花火大会ライブカメラ
-
びわ湖大花火大会~

いこうぜ♪滋賀・びわ湖~輝く湖上大花火

8月8日(金) 昨年中継あり
BS11
19:00~
- -
第97回大曲花火全国競技大会・大曲の花火 8月30日(土) 昨年中継あり
NHK・BSプレミアム他
- -

※変更になる場合もございます。最終確認は、各大会の公式サイト等でご確認ください。

隅田川花火大会|7月26日(土)

2025年の隅田川花火大会は、7月26日(土)に開催予定です。
今年も第1会場と第2会場に分かれて花火を打ち上げます。


今年のプログラム内容は、6月現在準備中となっていますが、昨年は「コンクール打ち上げ」、「アニメポケットモンスターのキャプテンピカチュウ花火」、「大江戸花火交響詩」など、バラエティ豊かな演目で東京の夜空を彩りました。
前年度はテレビ東京での中継の他、TVerでの見逃し配信もされていました。

天神祭奉納花火|7月25日(金)

2025年の大阪天満宮の天神祭奉納花火は、7月25日(金)に開催予定です。
天神祭の花火は、祭りでの奉納行事として行われるため、疫病退散などの願いが込められた花火です。
天神祭1日目の7月24日は、宵宮祭・鉾流神事・獅子舞氏地巡行などが行われます。
奉納花火が開催される7月25日は、花火の他に本宮祭・神霊移御・陸渡御・船渡御などが執り行われます。

ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会|7月26日(土)

2025年のぎおん柏崎まつり海の大花火大会は、7月26日(土)に開催予定です。
越後三大花火※に数えられる、壮大な花火大会は、海を舞台に繰り広げられる花火大会として有名です。


「海中空大スターマイン」など、海に向かってあげる連発花火が、空中と同時に海面にも広がります。
※越後三大花火とは、川の長岡、山の片貝、海の柏崎の3つの花火大会を指します。

第73回小山の花火2025|9月23日(火・祝)

2025年の第73回小山の花火は、9月23日(火・祝)に開催予定です。
「思川河畔に咲く幻想の花」というタイトルを掲げ、2025年も関東一の花火大会を開催予定です。
昨年の大会では、スターマインやナイアガラなどの花火の打ち上げに加え、ドローンショーも実施されました。

2025長岡まつり大花火大会|8月2日(土)、3日(日)

2025年の長岡まつり大花火大会は、8月2日(土)、3日(日)に開催予定です。
長岡まつりの起源は、昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなられた方々への慰霊と、長岡の復興を願った祭り「長岡復興祭」です。
慰霊と共に、未来への祈りや願いを繋ぐ花火大会となっています。

岡崎城大花火大会|8月2日(土)

2025年の岡崎城大花火大会は、8月2日(土)に開催予定です。
正式名称「岡崎城下家康公夏まつり第77回花火大会」は、江戸時代から続く情緒豊かな花火大会です。
毎年、様々な仕掛け花火が絶え間なく打ち上げ続けられる大会として親しまれています。

第37回なにわ淀川花火大会|10月18日(土)

2025年の第37回なにわ淀川花火大会は、10月18日(土)に開催予定です。
例年8月に開催されている花火大会ですが、2025年は「大阪・関西万博」の開催期間との兼ね合いで10月の開催となっています。
淀川花火大会の2025年テーマやプログラムの発表が待たれます。

びわ湖大花火大会~いこうぜ♪滋賀・びわ湖~輝く湖上大花火~|8月8日(金)

2024年のびわ湖花火大会は、8月8日(金)に開催予定です。
今年のびわ湖花火大会テーマは、「~いこうぜ♪滋賀・びわ湖~輝く湖上大花火~」です。
滋賀県の観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」のコンセプト『シガリズム』と連動し、びわ湖や滋賀県の魅力を花火を通して伝えます。

第97回大曲花火全国競技大会・大曲の花火|8月30日(土)

2025年の大曲花火全国競技大会は、8月30日(土)に開催予定です。
大曲花火全国競技大会は、毎年8月の最終土曜日に開催されています。
昼花火が開催されるのは、日本で唯一、大曲花火全国競技大会のみとなっています。
大曲の花火は、今年は6月28日(土)に大阪・関西万博での特別イベント「JAPAN FIREWORKS EXPO」でも打ち上げが予定されています。

  2024年度データはこちら
花火大会名 日時 中継・放送 YouTubeライブカメラ 見逃し配信
隅田川花火大会 7月27日(土) 昨年中継あり
テレビ東京
配信未定※昨年配信あり
TBS隅田川花火大会ライブカメラ
未定
天神祭奉納花火 7月25日(木) 昨年中継あり
テレビ大阪
配信未定※昨年配信あり
朝日新聞天神祭奉納花火ライブカメラ
-
◎ぎおん柏崎まつり
海の大花火大会
7月26日(金) 昨年中継あり
BSフジ
配信未定※昨年配信あり
NCTぎおん柏崎まつり
海の大花火大会ライブカメラ
-
第72回小山の花火2024 7月28日(日) 中継未定※昨年中継あり
テレビ小山
配信未定
小山の花火ライブカメラ
-
2024長岡まつり大花火大会 8月2日(金)、3日(土) 中継未定※昨年中継あり
Jテレ
配信未定※昨年配信あり
長岡まつり大花火大会ライブカメラ
-
岡崎城大花火 8月3日(土) 昨年中継あり
テレビ愛知
配信未定※昨年配信あり
岡崎城下家康公夏まつり花火大会ライブカメラ
-
第36回なにわ淀川花火大会 8月3日(土) テレビ大阪 19:30~ 配信未定※昨年配信あり
MBSなにわ淀川花火大会ライブカメラ
-
びわ湖大花火大会~いにしへより変はらぬ近江の四季~ 8月8日(木) 昨年中継あり
BS11
19:00~
- -
第96回大曲花火全国競技大会・大曲の花火 8月31日(土) 昨年中継あり
NHK・BSプレミアム他
- -
隅田川花火大会|7月27日(土)
2024年、令和6年の隅田川花火大会は、第47回目の開催となります。
第1会場と第2会場に分かれて花火を打ち上げます。コンクール打ち上げ、アニメポケットモンスターから「キャプテンピカチュウ花火」、大江戸花火交響詩など、見どころ満載です。
今回も約2万発の花火を打ち上げ予定です。
前年度はテレビ東京での中継の他、TVerでの見逃し配信もされていました。

 

天神祭奉納花火|7月25日(木)
大阪天満宮の天神祭は、日本三大祭※の一つです。
天神祭の花火は、祭りでの奉納行事として行われるため、疫病退散などの願いが込められた花火です。
天神祭では、7月24日は宵宮祭・鉾流神事・獅子舞氏地巡行、7月25日は本宮祭・神霊移御・陸渡御・船渡御・奉納花火が執り行われます。 ※日本三大祭とは、東京の神田祭り、京都の祇園祭、大阪の天神祭とされています。

 

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会|7月26日(金)
ぎおん柏崎まつり海の大花火大会は、越後三大花火※に数えられる、壮大な花火大会です。
海を舞台に繰り広げられる花火大会の見どころは、何といっても「海中空大スターマイン」です。
海に向かってあげる連発花火が、空中と海面に広がります。
※越後三大花火とは、川の長岡、山の片貝、海の柏崎の3つの花火大会の事です。

 

第72回小山の花火2024|7月28日(日)
第72回小山の花火は、小山市の清流「思川」を会場に開催されます。
2024年の小山の花火は、市制70周年の特別企画として、「ドローンショー」も開催されます。
スターマインやナイアガラなどの花火と、LEDライト搭載の500機のドローンのショーが楽しめる花火大会となっています。

 

2024長岡まつり大花火大会|8月2日(金)、3日(土)
長岡まつり大花火大会は、100万人を感動に包む「祈りの花火」と銘打たれて言われています。
長岡まつりの起源は、昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなられた方々への慰霊と、長岡の復興を願った祭り「長岡復興祭」です。
祈りや願いを込めた花火大会が、今年も開催予定です。

 

岡崎城大花火大会|8月3日(土)
岡崎城大花火大会は、正式名称は「岡崎城下家康公夏まつり第76回花火大会」といい、江戸時代から続く情緒豊かな花火大会です。
毎年、仕掛け花火、金魚花火、スターマインなどの、豊富な種類の花火を楽しむ事が出来ます。

 

第36回なにわ淀川花火大会|8月3日(土)
2024年の第36回なにわ淀川花火大会は、8月3日に開催予定です。
淀川花火大会の今年のテーマは「~RISE~ SORA高く舞い上がる花火に想いをのせて世界へ」です。
花火は、5つのシーンに分けて構成されており、都市型花火大会の頂点、そして世界へ届ける演出が予定されています。

 

びわ湖大花火大会~いにしへより変はらぬ近江の四季~|8月8日(木)
2024年のびわ湖花火大会は、「~いにしへより変はらぬ近江の四季~」をテーマに開催されます。
平安時代の頃より変わる事のない、滋賀の春夏秋冬を、約1万発の花火で彩る予定です。

 

第96回大曲花火全国競技大会・大曲の花火|8月31日(土)
大曲花火全国競技大会は、例年、8月の最終土曜日に開催される大規模な花火の競技大会です。日本で唯一の、昼花火の競技大会が開催される花火大会としても有名です。
今回は昼花火競技、夜花火競技、各競技で花火会社28社が、打ち上げます。
花火師が、持てる総合力を競う花火の競技大会と言えます。
テレビでの中継は、例年はNHKで行われています。
  2023年度データはこちら
花火大会名 日時 中継・放送 YouTubeライブカメラ 見逃し配信
隅田川花火大会 7月29日(土) テレビ東京
18:30分~
ホテル寿陽東京スカイツリーライブカメラ
天神祭・奉納花火 7月25日(火) テレビ大阪
18:25~
- -
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 7月26日(水) BSフジ
19:30~
NCTぎおん柏崎まつり
海の大花火大会ライブカメラ
-
第71回小山の花火2023 7月30日(日) テレビ小山
(コミチャン地上11ch) 19時~
- -
2023長岡まつり大花火大会 8月3日(木) Jテレ
19:00~
NST長岡まつり大花火大会ライブカメラ -
岡崎城大花火 8月5日(土) テレビ愛知 18:59~ - -
なにわ淀川花火大会 8月5日(土) テレビ大阪 19:30~ MBSなにわ淀川花火大会ライブカメラ
他多数
-
びわ湖大花火大会~夏のシガリズム~ 8月8日(火) BS11
19:00~
- -
大曲花火全国競技大会・大曲の花火 8月26日(土) NHK・BSプレミアム他 - -
※変更になる場合もございます。最終確認は、各大会の公式サイト等でご確認ください。

 

隅田川花火大会|7月29日(土)
4年ぶりの復活となる隅田川花火大会。
約2万発の花火を打ち上げ予定です。
テレビ東京での中継の他、TVerでの見逃し配信も予定されています。

 

天神祭・奉納花火|7月25日(火)
千年以上の歴史を誇る日本三大祭の一つである大阪「天神祭」。
天神祭の花火は、疫病退散を祈願したお祭りの花火なので、美しさを楽しむのみではなく、奉納の意を込めて行われます。

 

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会|7月26日(水)
川の長岡、山の片貝と並んで、海の柏崎と呼ばれる越後三大花火に数えられる花火大会です。
海を舞台に、壮大な演出で行われる花火大会は、物語の中に迷い込んだような錯覚を覚えると評判です。
海中と海面に広がる"海中空大スターマイン"は、海に向かってあげる連発花火。 日本最大級のスケールです。
100発もの花火を、一斉に打ち上げる"尺玉100発1500メートル一斉打上"も見どころの一つ。
防波堤1.5キロの距離に並べられた筒から一斉に打ち上げられる花火は圧巻です。

 

第71回 小山の花火2023|7月30日(日)
4年ぶりの通常開催となる「小山の花火」。これまでは、新型コロナの影響などから、小山市内の数か所に分散しての開催でしたが、2023年は思川湖畔を会場とした通常開催。
超特大仕掛花火や、超特大スターマイン、ナイアガラなど、開幕スターマインからフィナーレのナイアガラまで、多様な花火の饗宴となります。

 

長岡まつり大花火大会|8月3日(木)
日本三大花火の1つに数えられる、人気の花火大会。約2万発の花火が打ち上げられる大会の名物花火は、「復興祈願花火フェニックス」と呼ばれる約2kmにも及ぶ豪華花火です。

 

岡崎城大花火|8月5日(土)
三河花火の粋を集めた、全国屈指の花火大会。元は菅生神社の祭礼で鉾船を浮かべた花火祭りとして広く知られていました。
仕掛け花火、金魚花火、スターマイン各種などの、様々な花火を楽しむ事が出来ます。

 

なにわ淀川花火大会|8月5日(土)
大阪の夏の風物詩である「なにわ淀川花火大会」。
音楽とシンクロさせた花火の打ち上げが圧巻です。
中継では、ヘリコプターやドローン映像も駆使した、空からの迫力ある花火映像が見どころとなります。

 

びわ湖大花火大会~夏のシガリズム~|8月8日(火)
「~夏のシガリズム~復活のびわ湖大花火大会」をテーマに、4年ぶりに開催されるびわ湖花火大会。
2023年は、滋賀県とアメリカのミシガン州姉妹都市提携55周年、中国湖南省との有効提携40周年の記念も含め、約1万発の花火が打ち上げられる予定となっています。

 

大曲花火全国競技大会・大曲の花火|8月26日(土)
例年、8月の最終土曜日に開催される花火大会。日本で唯一の、昼花火の競技大会も開催される花火大会。
選抜された花火会社28社が、その花火師としての総合力を競う花火の競技大会となります。 中継は、通常、NHKで行われますが、詳細な予定は開催目前(1週間前など)に情報が出る傾向にあります。

プロジェクターの大画面で簡単に花火大会を見る方法

ここでは、プロジェクターの大画面で花火大会を楽しむ方法を解説します。

テレビチューナーを接続して楽しむ

使用するプロジェクターに対応しているテレビチューナー、もしくはチューナー内蔵レコーダーを接続して、テレビ代わりに地上波放送を投影可能になります。
NHKや、その他の地上波放送での花火大会中継も、大画面で楽しむ事が可能になります。 ※チューナーを設置する事で、NHK受信料を支払う必要が生じます。

YouTubeのライブカメラで楽しむ

プロジェクター内蔵アプリで見る

最も簡単にプロジェクターでYouTubeを見る方法は、YouTubeに対応しているプロジェクターを使用する事です。

  • Android OSを搭載している
  • YouTubeアプリの提供が公式にされている

プロジェクター本体に最初からOSが搭載されており、ネット環境があれば、複雑な接続作業は無しで簡単に見る事が可能です。

プロジェクターとFire TV Stickを接続して見る

Fire TV Stick、ChromeCastなどのストリーミングデバイスを、プロジェクターとHDMI接続する事で、YouTubeを投影できるようになります。
Fire TV StickやChromeCastはYouTubeアプリ対応なので、ミラーリング機能を使わずに視聴する事ができます。

 

関連記事:「プロジェクターで簡単にYouTubeを見る方法解説」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/youtube-projector

TVerの見逃し配信で楽しむ

YouTube同様、公式搭載をしているモデルや、本体にFire TV StickやChromeCastなどのストリーミングメディアを接続して、TVerを投影する事が可能になります。
TVerでの見逃し配信をしている花火大会はもちろん、その他の番組も多数配信されているので、利用頻度の高い動画配信サービスと言えます。

 

関連記事:「TVerをプロジェクターで見る方法|搭載モデル、HDMI接続」
https://www.aladdinx.jp/blogs/popin-owned/tver-projector

Aladdin X(アラジン エックス)シリーズで花火を楽しもう

照明一体型プロジェクター・Aladdin X2 Plus(アラジン エックス 2 プラス)は、様々な放送メディアに対応可能で、花火大会を大迫力で楽しむのに最適です。

チューナー接続でTV中継も視聴可能

別売りのテレビチューナーと無線接続する事で、テレビ視聴が可能になります。
もしくは、自宅のレコーダー(DTCP-IP対応のもの)もご利用できます。
各局での花火大会の中継も、お好きな場所で楽しめます。
※テレビチューナー設置時はNHKの受信料を支払う必要が生じます

 

関連記事:「新しいテレビ体験」
https://www.aladdinx.jp/pages/tv

TVerの見逃し配信も最初から対応

人気の見逃し配信サービス「TVer(ティーバー)」を公式搭載。
隅田川大会など、TVerで見逃し配信が決定している大会もあるので、活躍間違いなしなアプリです。
※Aladdin VaseでTVerの視聴はできません。

Aladdin Xシリーズなら人気動画配信サービスが充実

TVer以外でも、得意ジャンルの異なるアプリを豊富に搭載しているので、花火大会以外にも、年間を通して利用したい動画配信サービスが見つかります。 TVer / hulu / abema / dアニメストア / WOWOW / U-NEXT / FOD
他 順次対応

おうちde思い出プロジェクト


「おうち花火大会」や「おうちコンサート」など、様々な企画内容で開催される「おうち de 思い出」プロジェクト。
自宅にいながらにして、映像を超えた「体験」が楽しめると好評です。

※「おうちで花火大会」は過去開催のイベントです
※最新のイベント情報は「おうちde思い出プロジェクト」ページをご覧ください
https://www.aladdinx.jp/pages/ouchi-de-omoide

Aladdin X2 Light(アラジン エックス 2 ライト)|より広い空間に・照明一体型3in1プロジェクター

「Aladdin X2 Light(アラジン エックス 2 ライト)」は、価格の手軽さと広い畳数対応などででパワーアップした、照明一体型3in1プロジェクターです。

  • 「ムードライト」搭載で空間をカラフルに演出
  • メインライトも14畳対応にパワーアップ(従来は8畳まで)
  • 薄くなった本体デザインで、より空間がすっきりスタイリッシュに
  • 目に優しい「TUV認証」、「SGS認証」取得
  • MEMC(フレーム補間処理)に対応で、スポーツやゲーム等の激しい動きの映像でも、くっきりと滑らかに投影

など、おすすめポイントが満載です。

おうちが4Kシアターに!Aladdin Marca Max(アラジン マルカ マックス)

Aladdin Marca Max(アラジン マルカ マックス)は、4K Ultra HD対応の超短焦点プロジェクターです。
おうちがまるで映画館になったかのような、高画質の映像体験が可能になります。
鮮やかな映像で見る花火は、臨場感が違います。

  • 壁から17.8cm離すだけで、4K、100インチの大画面が広がる超短焦点プロジェクター
  • IMAX Enhanced認証取得の高画質※1
  • 1.90:1の拡大アスペクト比で映像が最大26%広がり、迫力アップ※1
  • Dolby VISIONで繊細な色彩、シャープなコントラストで細部まで鮮明な映像
  • ハーマンカードン製の高音質スピーカーを4基(※2)搭載し、立体感のあるサウンドを実現

※1 IMAX Enhancedに対応したコンテンツ、映像を外部入力する必要があります。
※2 高音スピーカー20W×2基、中低音スピーカー20W×2

超短焦点プロジェクター・Aladdin Marca(アラジン マルカ)

超短焦点プロジェクター「Aladdin Marca(アラジン マルカ)」。
壁から24cmで100インチの大画面が楽しめるので、設置場所の自由度が高いのが特徴です。
Aladdin X2 Plus同様、動画配信サービスの視聴も、もちろん対応。
好きな場所で、迫力満点な花火を、すぐに投影して楽しむ事ができます。

 

花火大会を大迫力の画面で楽しむのはもちろん、その後も様々なシーンで活躍できるAladdin X(アラジン エックス)シリーズで、「見る」以上の映像体験をしましょう。


さらに進化したAladdin X2 Plus(アラジン エックス ツー プラス)

世界初の照明一体型3in1プロジェクターAladdin X2 Plus(アラジン エックス ツー プラス)で、おうちを魔法の暮らし空間に。多彩なコンテンツで、みんな、あつまる、ひとつになる。

Aladdin Marca(アラジン マルカ)は壁から24センチで100インチの大画面を実現しました

超短焦点プロジェクターAladdin Marca(アラジン マルカ)は、壁からわずか24センチで100インチの大画面を実現。スタイリッシュなデザインで、リビングのインテリアに自然に溶け込みます。