【日程・放送配信】2025年ツール・ド・フランスを大画面で楽しもう!

2025.05.30

2025年のツール・ド・フランスは、
  • 男子レース:7月5日(土)から7月27日(日)
  • 女子レース:7月26日(土)から8月3日(日)
の日程で開催されます。

 

放送やライブ、ネット配信は、JSPORTSで男子レースを全21ステージ独占生中継の予定です。

 

この記事では、2025年のツール・ド・フランスの放送・中継・ネット配信はどこで見られるか、注目のレースを大画面で見る方法などを解説します。

2025年ツール・ド・フランスの日程まとめ

ここでは、2025年ツール・ド・フランスの日程を解説します。

男子レース

男子レースは、7月5日(土)から7月27日(日)に開催されます。

7月5日にリールをスタートし、7月27日にパリ・シャンゼリゼでゴールを迎えます。

女子レース

女子レースは7月26日(土)から8月3日(日)に開催されます。

7月26日にブルターニュからスタートし、アルプスへ繋がるルートで走行します。

2025年ツール・ド・フランスのライブ中継、配信を解説

ツール・ド・フランスの中継、配信は、JSPORTS、JSPORTSオンデマンドでの独占生中継が予定されています。
7月5日(土)から第1ステージ~最終の第21ステージまで全て放送予定です。
放送日時 ステージ・コース 地区 距離
7月5日(土) 第1ステージ リール・メトロポールから
リール・メトロポール
185Km
7月6日(日) 第2ステージ ロウィン=プランクから
ブーローニュ=シュル=メール
212Km
7月7日(月) 第3ステージ バランシエンヌから
ダンケルク
178Km
7月8日(火) 第4ステージ アミアン・メトロポールから
ルーアン
173Km
7月9日(水) 第5ステージ カーンから
カーン
33Km
7月10日(木) 第6ステージ バイユーから
ヴィール=ノルマンディー
201Km
7月11日(金) 第7ステージ サン=マロから
ミュール=ド=ブルターニュ
194Km
7月12日(土) 第8ステージ サン=メアン=ル=グランから
ラヴァル・エスパス・マイエンヌ
174Km
7月13日(日) 第9ステージ シノンから
シャトールー
170Km
7月14日(月) 第10ステージ エンヌザから
ピュイ=ド=サンシー
163Km
7月15日(火) 休息日 - -
7月16日(水) 第11ステージ トゥールーズから
トゥールーズ
154Km
7月17日(木) 第12ステージ オーシュから
オタカム
181Km
7月18日(金) 第13ステージ ルダンヴィエルから
ペイラギュデス
11Km
7月19日(土) 第14ステージ ポーから
リュション=シュペルバニェール
183Km
7月20日(日) 第15ステージ ミュレから
カルカッソンヌ
169Km
7月21日(月) 休息日 - -
7月22日(火) 第16ステージ モンペリエから
モン・ヴァントゥ
172Km
7月23日(水) 第17ステージ ボレーヌから
バランス
161Km
7月24日(木) 第18ステージ ヴィフから
コル・ド・ラ・ロズ
171Km
7月25日(金) 第19ステージ アルベールヴィルから
ラ・プラーニュ
130Km
7月26日(土) 第20ステージ ナンテュアから
ポンタルリエ
185Km
7月27日(日) 第21ステージ マント=ラ=ヴィルから
パリ・シャンゼリゼ
120Km

ツール・ド・フランスをAladdin X(旧ポップイン アラジン)の大画面で楽しもう

Aladdin X(アラジン エックス)シリーズのプロジェクターでは、専用のワイヤレスHDMI「Aladdin Connector 2(アラジン コネクター 2)」を使用する事で、JSPORTSなどの配信動画サービスを大画面で視聴可能になります。

 

人気の動画配信サービスに最初から対応しているため、ツール・ド・フランスを見た後も、プロジェクターが大活躍します。

 

TVer / hulu / abema / dアニメストア / WOWOW / U-NEXT / FOD
他 順次対応

Aladdin X2 Light(アラジン エックス 2 ライト)|広い空間に・照明一体型3in1プロジェクター

「Aladdin X2 Light(アラジン エックス 2 ライト)」は、手軽さと新搭載の機能で、ツール・ド・フランス観戦も盛り上がる事間違いなしの照明一体型3in1プロジェクターです。
  • 「ムードライト」搭載で空間を鮮やかに演出
  • LED照明も14畳対応になり、様々な間取りを照らします
  • 薄くなった本体デザインで、空間がすっきりスタイリッシュに
  • MEMC(フレーム補間処理)に対応で、スポーツやゲーム等の激しい動きの映像でも、くっきりと滑らかに投影
など、おすすめポイントが満載です。

シーリングライトと一体のAladdin X2 Plus(アラジン エックス 2 プラス)

家庭用の引掛シーリングに、簡単に取り付けられる「Aladdin X2 Plus」。
  • シーリングライト
  • 高性能プロジェクター
  • ハーマンカードン製の高音質スピーカー
の3in1プロジェクターは、置き場所やコード配置などを気にせず、簡単に使用する事が可能です。
専用の短焦点レンズ、台形補正機能などで、画面をあらゆる間取りにフィットさせられます。

超短焦点プロジェクター・Aladdin Marca(アラジン マルカ)

超短焦点プロジェクター「Aladdin Marca(アラジン マルカ)」。
壁から24cmで100インチの大画面が楽しめるので、設置場所の自由度が高いのが特徴です。
Aladdin X2 Plus同様、動画配信サービスの視聴も、もちろん対応。
好きな場所でツール・ド・フランスを楽しむ事ができます。

おうちで4Kライビュ!Aladdin Marca Max(アラジン マルカ マックス)

Aladdin Marca Max(アラジン マルカ マックス)は、4K Ultra HD対応の超短焦点プロジェクターです。
高画質4Kでの迫力ある映像投影と動きに強い鮮明な画質で、自宅にいながら競技会場にいるような体験が可能になります。
  • 壁から17.8cm離すだけで、4K、100インチの大画面が広がる超短焦点プロジェクター
  • IMAX Enhanced認証取得の高画質※1
  • Dolby VISIONで繊細な色彩、シャープなコントラストで細部まで鮮明な映像
  • ハーマンカードン製の高音質スピーカーを4基(※2)搭載し、立体感のあるサウンドを実現
※1 IMAX Enhancedに対応したコンテンツ、映像を外部入力する必要があります。
※2 高音スピーカー20W×2基、中低音スピーカー20W×2

 

ご自分のスタイルに合ったプロジェクターの大画面で、ツール・ド・フランスを楽しみましょう!

さらに進化したAladdin X2 Plus(アラジン エックス ツー プラス)

世界初の照明一体型3in1プロジェクターAladdin X2 Plus(アラジン エックス ツー プラス)で、おうちを魔法の暮らし空間に。多彩なコンテンツで、みんな、あつまる、ひとつになる。

Aladdin Marca(アラジン マルカ)は壁から24センチで100インチの大画面を実現しました

超短焦点プロジェクターAladdin Marca(アラジン マルカ)は、壁からわずか24センチで100インチの大画面を実現。スタイリッシュなデザインで、リビングのインテリアに自然に溶け込みます。