相手の住所を知らなくてもプレゼントを贈ることができる便利な機能です。
送り主は、受け取り用URL(住所入力用URL)を相手にシェアするだけでプレゼントを贈ることができます。
URLを受け取った方が住所を入力完了すると商品が発送されます。
プレゼントをしたい相手の住所を事前に聞く必要がないので、サプライズを演出できます。
購入後すぐに受け取り用URLが発行されるので、お急ぎでプレゼントを用意したい時に便利です。
送付手続きは受け取り主にURLをシェアするだけなので、社内イベントやパーティなどで幹事さんの手間を減らすことができます。
商品購入ページのお届け方法から、「住所を知らない相手にeギフトで贈る」を選択します。
贈り主(購入者)の氏名、住所、電話番号を入力し、注文を完了すると受け取り用のURLが発行されます。(受け取り主には贈り主の住所は見えません)
URLをコピーし、SNSやメールなどで受け取り主に送ります。
贈り主からSNSやメールなどで送られたURLにアクセスします。
受け取り専用ページから送付先の住所など、必要な項目を入力します。
後日、受け取り主が入力した住所へギフトが配送されます。